2013年01月19日
大船渡秋刀魚だし 黒船
みなさん、こんばんは♪
今日も食べまくったみっちぃです。
大船渡はサンマ水揚げ量全国トップクラスの港町です。
24年度はなんと全国2位の水揚げ金額!!
本州では1位だったんですよ~~。
そんな大船渡の誇る有名ラーメン店「大船渡秋刀魚だし 黒船」をご紹介します。
ロック魂を持ったマスターが作った店は「ホンマにここでラーメンを出すのかぃ?」と言いたくなるようなおしゃれなお店。
大船渡の山間近くに位置するお店は幸いにも被災を免れました。
けど、震災後の混乱期である2011年3月中に営業を再開したっていうのはスゴイと思います。
だってね、流通がめちゃくちゃになっていた時期なんですもの。
メニューは限定、セルフ方式での営業再開だったけど、昨年末にやっと通常の営業に戻ったそうです。
というわけで、昔ながらの黒船を味わいに行ってまいりました♡

こちらは秋刀魚だしラーメン正油の並(650円)です。
なんと、この商品が・・・
明星食品からカップラーメンになって2月11日、全国発売されます。
カップラーメンを食べる前に、本物を食べてみたかったのです。
手打ちのストレート麺。
シンプルな具。
ほんのり香る秋刀魚だし。
素晴らしいお味でした。

こちらは濃厚とんこつラーメン極(800円)。
こっちの方が秋刀魚だしが強く感じました。
ちなみに連れが食べたものです。

一度食べたら病みつきになる青南蛮炒飯の小(350円)。
ピリッと辛い青南蛮がナイス。
シェアして食べればいい感じですよ。

湯気がすごくて写真がぼやけてるけど、メニュー①です。

こちらはつけ麺メニュー。

煮卵がまた美味しいんだなぁ。

こちらは店主のこだわり♡

これでこだわりの秋刀魚だしをとってます。
お店がメチャ混みだったので店内写真はなし。
興味がある方はお店に行ってみてください。
【本日のお店】
大船渡秋刀魚だし 黒船
岩手県大船渡市猪川町字藤沢口39-1
0192-(26)-0144
営業時間 11時~15時・17時~20時
定休日 水曜?←こう書いてあったw
席数 テーブル席=17席、小上がり=12席、カウンター=7席
駐車場 10台以上
喫煙不可
今日も食べまくったみっちぃです。
大船渡はサンマ水揚げ量全国トップクラスの港町です。
24年度はなんと全国2位の水揚げ金額!!
本州では1位だったんですよ~~。
そんな大船渡の誇る有名ラーメン店「大船渡秋刀魚だし 黒船」をご紹介します。
ロック魂を持ったマスターが作った店は「ホンマにここでラーメンを出すのかぃ?」と言いたくなるようなおしゃれなお店。
大船渡の山間近くに位置するお店は幸いにも被災を免れました。
けど、震災後の混乱期である2011年3月中に営業を再開したっていうのはスゴイと思います。
だってね、流通がめちゃくちゃになっていた時期なんですもの。
メニューは限定、セルフ方式での営業再開だったけど、昨年末にやっと通常の営業に戻ったそうです。
というわけで、昔ながらの黒船を味わいに行ってまいりました♡

こちらは秋刀魚だしラーメン正油の並(650円)です。
なんと、この商品が・・・
明星食品からカップラーメンになって2月11日、全国発売されます。
カップラーメンを食べる前に、本物を食べてみたかったのです。
手打ちのストレート麺。
シンプルな具。
ほんのり香る秋刀魚だし。
素晴らしいお味でした。

こちらは濃厚とんこつラーメン極(800円)。
こっちの方が秋刀魚だしが強く感じました。
ちなみに連れが食べたものです。

一度食べたら病みつきになる青南蛮炒飯の小(350円)。
ピリッと辛い青南蛮がナイス。
シェアして食べればいい感じですよ。

湯気がすごくて写真がぼやけてるけど、メニュー①です。

こちらはつけ麺メニュー。

煮卵がまた美味しいんだなぁ。

こちらは店主のこだわり♡

これでこだわりの秋刀魚だしをとってます。
お店がメチャ混みだったので店内写真はなし。
興味がある方はお店に行ってみてください。
【本日のお店】
大船渡秋刀魚だし 黒船
岩手県大船渡市猪川町字藤沢口39-1
0192-(26)-0144
営業時間 11時~15時・17時~20時
定休日 水曜?←こう書いてあったw
席数 テーブル席=17席、小上がり=12席、カウンター=7席
駐車場 10台以上
喫煙不可
お店の実物と食べ比べしないと(^^)